無職でもカードローンを利用できる?
カードローンの利用条件には、安定収入というのがあります。
要するに無職の方には融資できませんよ、
という事に他ならないのですが何故無職だとカードローンを利用できないのでしょうか。
理由は非常に単純なもので、返済してもらえる見込みがない為です。
以前は無職の方でも借りられるというローンの存在もありましたが、
この場合配偶者にきちんと年収がある、もしくは無職だけれど収入があると
虚偽の情報を伝えるという正当とは言い難い方法で借りていたというのが実際でした。
しかし現在ではこういった方法で借りるというのは非常に難しくなっています。
審査方法がコンピューターの利用に変わってきているので、嘘の情報というのはまず通用しません。
嘘を付くだけただ信用を失うだけとなってしまい、結果的になにもいいことはありません。
無職で借りられる業者というのは未だに確かに存在するかもしれませんが、
このご時世あまりおすすめはできません。
何故かと言えば無職で利用することが出来るところと言えば所謂ヤミ金が殆どであり、
一度捕まってしまえば電話やメール、酷い場合は自宅に突撃されるなんてことも考えられます。
ですから、無職でも借りられるという甘い言葉に誘われずに耐える事が必要です。
年金に関しては金融機関によって解釈が異なるようです。
本来は安定収入に該当するのですが、借りられないところもあるというのが現状です。
利用できる場所でも給与所得に比べると評価は下がるようなので高額の借入は期待できないと思っていた方がいいでしょう。